報告:除夜の鐘昼の部

2024年01月12日 #
行事内容

12月31日 偏照寺にて

「てらこや子ども食堂ともしび」と「あそびとまなび研究所」がコラボでお送りします!

年末年始の物価高、外に出たくても人がたくさん…お寺でゆっくり鐘つきしませんか?

子ども食堂やカレンダー作り、お菓子、鐘つきなどお楽しみを用意しています

〜〜〜〜〜
大晦日という忙しい中でも、様々なボランティアさんにお手伝いいただきました。
ありがとうございます。

●昼の部

子ども食堂 お昼ご飯のメニュー
カレー・フルーツヨーグルト和え・わかめとあおさのスープ
(写真撮り忘れ)



おやつに、焼きマシュマロ・焼き芋を食べました
焼きマシュマロ:ポッキーにマシュマロを指したものを七輪で炙ります


お菓子釣り

  
 
カレンダー作り、お外遊び、ボードゲーム ちびっこは絵本やおもちゃなど楽しみました。

あそけんさんによるフードパントリー(食品寄付)などもありました。

忙しくて記録写真をとれてませんが、みんなで楽しく過ごせました!
もちろん鐘もたくさんつきました♪

また2024年の年末も、昼の部を行うと思いますので楽しみに!
次の子ども食堂は2月を予定しております。また決まりましたらお知らせします。

■今回の活動へのご寄付品
助成金 ツルハグループ様・駄菓子セット むすびえ様
アルコール除菌・鶏肉

ありがとうございました。

ーーーー
●行事の雰囲気を知ってもらうために、写真を掲載しております。
個人が特定されないよう、モザイク処理などをしておりますが
万が一掲載されたくない写真がありましたら、お声かけください。